本格的茶事体験レポ〜茶道は楽しい!

2025年10月08日 10:25

都内の高級住宅街にある裏千家教授の茶室で、簡易版茶事の体験をしてきました。

簡易版といっても、ワンプレート懐石、お酒、濃茶、薄茶、銅鑼が鳴って途中退席など、ほぼ本格的な茶事で、2時間半くらい。正座椅子もあり、正座苦手な方も安心です。

通常、茶会や茶事は秘密主義で、写真はNGですが、こちらの体験茶事は、濃茶タイム以外は撮影OK!

濃茶NGは、やっぱり茶事は濃茶が主役だからですかね?

茶道の奥深さ、一期一会の楽しさを存分に感じられる、すばらしい時間でした。

教授ご夫妻はとても優しく、異なる流派の方がいてもスムーズに楽しく進行し、初心者が十分に安心して楽しめます。

茶道初心者の方、テーブル茶道習ってる方、茶事経験ない方、茶道の真髄を体験してみたい方、ぜひぜひオススメ致します。

予約はこちらから
目黒「とうりあん」で堪能 本格的茶事を濃縮した茶会 −茶懐石から濃茶・薄茶まで− https://share.google/2tj4fgrLeT0feXZpB


草月流いけばなアトリエ璃萌

前のページ
曼珠沙華と教育水田
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る