秋の味覚、生落花生の塩ゆで

2025年10月03日 10:11

秋はおいしい植物がたくさん!!

落花生もそのひとつ。今の時期にしか、掘りたての生落花生は売られていません。

横浜市でも落花生栽培しているらしく、直売所で新鮮なものをゲット。

野菜や果物は、地産地消が栄養価も下がらず、しなびたりせず、新鮮なままで食べられて一番良いみたいですね。

生落花生をたっぷりのお湯と塩で40分ほど茹でると、ほどよい柔らかさとほどよい塩分で、乾燥ピーナッツとはまた違ったおいしさです。

スマホやパソコンだらけのAIの時代、意識して植物に詳しくなって、自然豊かな環境で生きて、感性と美意識を磨いていきましょう!



横浜市草月流いけばな教室アトリエ璃萌

記事一覧を見る