都内、「草月の秋2025」二子玉川高島屋にて開催中です。
家元の大型作品、草月流神奈川支部の大型作品などが展示されています。9月いっぱい開催中ですので、お時間ございましたら、ぜひ見に行ってみてくださいね。
二子玉川駅チカは、美味しいお菓子のお店がたくさん。珍しい中東の「バクラヴァ」というエスニックな味の甘〜いお菓子を買って、おうちで少し苦めの冷抹茶と合わせてみました。
抹茶は世界的大ブームで、中東やインドなど暑い国でも抹茶ドリンクが流行っているそうです。シナモンやカルダモンと抹茶を合わせたり、国独自の楽しみ方をしているようです。
エスニックな香辛料の味と、抹茶、試してみましたが、合いますね!!いけます。お菓子が激甘な分、抹茶の苦味が美味しく感じられます。個人的にはブラックコーヒーよりも合います。
海外で抹茶が受け入れられる理由が、少し分かった気がしました。