9月9日は重陽の節句(菊の節句)ですね。菊の力を借りて、無病息災を願う日です。昔から、菊酒を飲んだりするするそうです。9月は、茶道でも菊にちなんだ茶事が行われていますが、華道いけばなも、やはり季節感は大切にしたいですね。だからといって、いかにも古臭〜い生け花になっても嫌なので、花器やキュウイのつるで、草月流らしくモダン感をプラスしてきました。通りがかった方が、和の季節感を感じてくださると嬉しいです。